top of page

お墓参り

今年、夏休み最後の授業日・・・。

生徒代表と一緒に、今年一月に永眠した理事長・各務俊秀のお墓参りに行き、現在の各教室室長を紹介してきました。皆さん一生懸命掃除をしてくれて、そんな生徒たちをみて見て、理事長先生も安心して微笑んでくれている気がしました。

全国大会の為、四国へ行ったのが10年前(写真左)、その後徐々に体が弱っていき、最後に出席した行事が平成25年度の修了式。その後は行事に参加できなくなったからこそ、以前にもまして中部速算学校のことを気にかけてくれていました。生前、理事長が出歩けなければ、室長を紹介しにこちらから足を運べばよかったと後悔しました。

 帰りには、教室に残って授業を見てくれた代表室長の大野永遠、駄知教室副室長・可知紗良にお好み焼き、クレープ、たこ焼き等のおみやげを買い、墓参りに行った代表室長補佐・朝日恭子、駄知教室室長・後藤彩羽、滝呂教室副室長・宮本哲多の5人で平成28年の夏休みをミニパーティーでたのしく締めくくりました。


特集記事
最新記事
アーカイブ