

はや2月‼ チョコをもらっても…?。
はや2月になるのですね。前回のブログから4か月・・・。 年末年始、すぎるの早っ! 合宿から更新していなかったのですね。 じつは、このブログについて気分を害された親御様がみえられたようで、思いもよらない苦情をいただき、一度は〝もうやめよう"とおもっていました。もちろん自分の発言には責任は持ちます。・・・が、なんど読み直してみてもどこが・・・??? というのが正直な感想で、 子供たちの中には、それなりに楽しみに見ていてくれる生徒もいたようでしたので、また今日から再開します。 今週はバレンタインデーだったのですね。 悲しいことに、はじめチョコをもらったときは、『なにこれ なぜ?』っと 一瞬何かのお礼か?・・・何かしてあげたかな?・・・と、とうとうバレンタインデーすら気づけない年になってしまいました。 当たり前ですがチョコは食べるとなくなります。 毎年、一生懸命つくって、個装している子供たちを想像すると中々食べられず、未だにバレンタインのチョコを食べるタイミングがつかめません。 『このチョコはこの日に食べる』とチョコに賞味期限を記載してくれるとありがたい