
今日からウォーターサーバーをON
最近水を飲むようになってきたと思っていたら、なんだか急に汗をかくくらいになりましたので、今日からウォーターサーバーの電源を入れました。 いきなりですが冷却を(強)にしてみましたが、まだ5月なのに程よく冷たい! 夏場これで冷たくなるのか不安です。...

土曜日体験授業
今日の土曜日授業では、上級・段位検定に指導員資格講習会、試食会と・・・とても忙しい1日でした。 試食会では うどん 卵とじうどん ラーメン チャーシュー丼 ピリ辛チャーシュー丼 天津飯の5品を試食してもらいました。 アンケート内容(抜粋) ●うどん...

昨日に続いて滝呂教室お誕生日会
滝呂教室での中、下級最終検定日が無事終了しました。 先生都合ですが、滝呂教室での上映映画は『ヨギ&ブーブー』に変更。 最初の反応はイマイチでしたが、みんな大笑いしてみていました。 1年生が少しづつ自然と上級生のお手伝いをしてくれるようになりました。...

泉教室お誕生日会
今年度最後の検定日、3月お誕生日会でした。 紛失していた『ヒックとドラゴン3D』をやっと上映してあげることができました。 日本未発売の3Dです。 2の上映から4ケ月 上映順が逆になってしまいましたが、やっとみんなの要望に応えることができました。...

アッという間に、もう2月
時が経つのが早く感じると気になるようになって、もう何年経つのか。 教室でチョコレートをもらって今さらながらもう2月だと実感。 小学校では手作りだった生徒が、既成品をかわいい袋に詰めてくれるようになり、高校生になる今年はアソートをレジ袋で持って来たのをみて、あぁ大きくなったな...

メニュー表
メニュー表の原案を作ってみました。 調理時間を短縮しつつ、できるかぎり体に良いもを取り入れ、料理を作るよう研究しています。 基本的なコンセプトとして ①帰宅後、ご家庭で食卓を囲む機会は残しつつ、お腹を満たすのではなく、お腹の足しになること。...

チャーシュー丼
今日の研究テーマは『チャーシュー丼』。 努力の甲斐もあり改良を加えたチャーシューがずいぶんおいしくなりました。 料理での卵の使用率があまりに多いので、今日はトッピングの定番、温玉をピリ辛にして試してみました。 ピリ辛ですので刻みネギを千切りに変え、温玉からラー油ベースにする...

アクセスランキング
エキテン運営責任者登録以降、毎週ランキング1位を獲得しているらしいアクセスランキング。 市内の専修、専門学校は 当校の他では、中部国際自動車大学校、東濃看護専門学校の2校。 2つとも大きな学校です。 毎回微小なアクセスでしたが、今回はいつもの7~8倍。2位、3位がいつもとさ...

ウォーターサーバー
以前まで夏期、イベント専用だったウォーターサーバーを清掃し設置しました。 常温、冷却のみですので、今は使う機会も少ないと思いますが、どうせ水はよく飲むので夏までは職員用として使えば良いかと在庫のミネラルウォーターを全部投入。不思議とペットボトルで飲むよりおいしく感じます。

うどん!
きょうのサンプルは『うどん』!! ついでに 卵とじ にしてみました。 基本、個人的に冷たいうどんが大好きでどれだけ寒くてもうどんが食べたいときはぶっかけうどんですので作るのもぶっかけの方が得意ですが・・・まぁこちらは夏場限定として・・・。...